コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みどり社会保険労務士事務所

  • ホーム
  • プロフィール
    • 代表者プロフィール
    • 事務所概要
  • 業務内容
    • 労働者派遣スタートアップ支援
    • 労使協定(派遣法第30条の4第1項)締結支援
    • 労働局指導監督 対策支援
    • 業務請負適正化コンサルティング(発注者向け)
    • ハローワーク求人作成コンサルティング

同一労働同一賃金

  1. HOME
  2. 労働者派遣事業
  3. 同一労働同一賃金
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 mdr-sr 労働者派遣事業

速報!令和7年度適用、派遣労使協定の厚生労働省通達のポイント

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定派遣労働者の勤務評価

派遣労働者の評価方法を労使協定へ記載 労働者派遣法第30条の4第1項の規定に基づく労使協定(以下、「労使協定」とします。)の条文に、公正な評価に基づいて賃金を決定すること、公正な評価の具体的な方法を明記しなければなりませ […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定派遣労働者の賃金決定方法

一般賃金と同等以上を確保  派遣労働者が従事する業務と同種の業務に従事する一般の労働者の平均的な賃金(以下「一般賃金」とします。)の額と同等以上の賃金の額となるものである必要があります。  具体的には、派遣先の事業所の地 […]

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 mdr-sr 同一労働同一賃金

派遣労働者の賃金と一般賃金の対応表

派遣労働者の職務をランク付けする 労使協定を作成する際、派遣労働者の職務をランク付けし、比較対象となる一般賃金の何年目相当に当たるかを労使で協議して決めます。 《関連記事》 労使協定(労働者派遣法)の一般賃金 厚生労働省 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の一般賃金

比較対象となる一般賃金を計算する 基本の3種類を組合わせる 基本の3種類とは、①基本給・賞与に地域指数を乗じた額②通勤手当③退職手当です。これらを組合わせて、最終的に雇用する派遣労働者の賃金と比較する一般賃金を算出します […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の退職手当

 一般賃金のうち退職金(以下「一般退職金」とします。)については、以下の①②又は③から労使で選択するものとします。なお、一つの労使協定において、労働者の区分ごとに①から③までを選択することもできます。例えば、無期雇用労働 […]

2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の通勤手当

通勤手当の比較方法  通勤手当について、一般賃金と同等以上であるとの確認は、以下の二つの方法のいずれかにより行いますす。なお、一つの労使協定に双方を選択することもできます。 ① 実費支給により「同等以上」を確保する  就 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の地域調整

 「労使協定(労働者派遣法)の資料解説」のとおり、一般労働者の平均賃金を選ぶと、次は地域ごとに値を調整をします。 地域調整とは  令和5年8月 29 日付職発 0829 第1号「令和6年度の「労働者派遣事業の適正な運営の […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の資料解説

一般労働者の平均賃金を調べる 賃金構造基本統計と職業安定業務統計  労使協定方式により派遣労働者の賃金を決定する際、派遣労働者が就業する派遣先の地域において、従事する業務と同種の一般労働者であって、同程度の能力及び経験を […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 mdr-sr 同一労働同一賃金

労使協定(労働者派遣法)の対象労働者

労働者派遣法第30条の4第1項に規定する労使協定(以下「労使協定」とします。)について、厚生労働省が示した協定イメージの第1条(対象となる派遣労働者の範囲)のポイントを解説します。 対象派遣労働者の範囲を定める 労働者派 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

派遣事業を始めようとしている社長さん向け、労働者派遣事業の許可の取り方

2024年9月13日

速報!令和7年度適用、派遣労使協定の厚生労働省通達のポイント

2024年9月13日

ホワイト業務請負 偽装請負の代償とは

2024年3月24日

みどり社労士のメルマガ Vol.2

2024年2月19日

無期雇用派遣の留意点

2024年2月13日

労使協定派遣労働者の勤務評価

2024年2月5日

みどり社労士のメルマガ Vol.1

2024年2月5日

労使協定派遣労働者の賃金決定方法

2024年1月28日

派遣労働者の賃金と一般賃金の対応表

2024年1月21日

労使協定(労働者派遣法)の一般賃金

2024年1月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 労働者派遣事業
    • 同一労働同一賃金
    • 業務内容
    • 派遣の基礎知識
  • 業務請負

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 労働者派遣事業
  • 同一労働同一賃金
  • 業務内容
  • 業務請負
  • 派遣の基礎知識
  • ホーム
  • プロフィール
  • 業務内容

Copyright © みどり社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • 代表者プロフィール
    • 事務所概要
  • 業務内容
    • 労働者派遣スタートアップ支援
    • 労使協定(派遣法第30条の4第1項)締結支援
    • 労働局指導監督 対策支援
    • 業務請負適正化コンサルティング(発注者向け)
    • ハローワーク求人作成コンサルティング
PAGE TOP